元上場企業の人事関係者がお送りする、就活に役立つサイト限定LINEへのご招待です。

【悪評あり】dodaキャンパスの真実。良い・悪い口コミ/評判を紹介します

サイトの評判・口コミ

株式会社ベネッセ i-キャリアが運営する、スカウトサービスであるdodaキャンパス
実際、どんなサービスなんだろう?評判は?大丈夫なの?と気になっている方もいるのではないでしょうか。

そこでdodaキャンパスについて、上場企業で元人事関係者として働き、現在も就活ランキング上位企業で現役で働いている筆者が、キャリアパークに関して知る限りをぶっちゃけていきます!ちなみに結論から言うと、かなりオススメなサービスです。

特にどんな人に使ってほしいかというと、以下のような人です。

  • 「自分の強み」を生かせる企業を見つけたい人
  • 大手からベンチャーまで、幅広い選択肢の中からオファーを貰いたい人
  • 表に出てこない「非公開求人」が気になる!という人

という形になりました。どういうこと?と思った方のために、詳細をご案内します!

\22卒向け!/

就活生の4人に1人が使ってる!
6,200社からスカウトがもらえるかも?

元上場企業の人事関係者が、就活の裏情報をLINEでぶっちゃけます

スカウト型求人サイトってなに?

まず、そもそもスカウト型求人サイト(逆求人サイト)とは何なのでしょうか?

あなたが企業にエントリーを申し込むのが通常の求人サイト。(あなた→企業)
企業があなたにエントリーをお願いするのがスカウト型求人サイトです。(企業→あなた)
申し込む立場が求人サイトと逆になっているので、逆求人サイトとも呼ばれています。

通常の求人では業界の絞り込みやエントリーの管理などは全て自分で行う必要があります。またOB・OG訪問などの情報収集も自分で動かなくてはならず、時間がかかります。
その一方、スカウト型求人サイトでは自分で業界を絞り込む必要も、どの企業にエントリーするか迷うこともありません。企業があなたをスカウトするからです。

ただし「スカウトする」と言っても、即内定が獲得できるわけではありません。選考の一部免除や、企業との特別な座談会への招待など、何らかの特典がつく場合が殆どです。
それでも「あなたを必要とする会社がある」という事がわかりますし、就活では非常にありがたい存在です!

dodaキャンパスは怪しくないの?

そもそもdodaキャンパスは、怪しくないのでしょうか?
変な会社がやっているサービスなら使いたくないですよね。そこで、dodaキャンパスについて公開されている情報を以下にまとめました。

dodaキャンパスについて

契約企業数6,200社
20-23卒登録者数の合計35.6万人(※21-24卒合計、就活生の4人に1人)
運営企業株式会社ベネッセi-キャリア
本社〒163-0432 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング32階
設立2015年4月1日
株主株式会社ベネッセホールディングス 
パーソルキャリア株式会社(旧社名:株式会社インテリジェンス)
社員数192名(2019年3月31日現在)

dodaキャンパスは、あの「教育大手のベネッセ」と「人材大手のパーソル」がタッグを組んで実現したサービスです。教育と転職業界の大手企業2社による、最強のサービスと言っても過言ではありません。

またその実績も凄まじく、契約企業数は6,200社、学生登録者はおよそ35万人と、とてつもない規模を誇っていることがわかります。6,200社からスカウトが届く可能性があると思うと…もはや意味不明なレベルですよね。また学生登録者数35万人というのは、就職する大学生の4人に1人が登録している計算です(毎年40万人が就活するので、それを21-24卒まで×4すると160万人。これを35万人で割るとおよそ4になります)。

とにかく、データを客観的に眺めるだけですさまじいサービスなのは分かりますね。
文句のつけようがないほど巨大なサービスですし、もはや登録していないのは「就活に乗り遅れている」といっても過言ではないかもしれません。

\22卒向け!/

就活生の4人に1人が使ってる!
6,200社からスカウトがもらえるかも?

dodaキャンパスの評判・評価についてぶっちゃけます!

とはいっても、それはあくまでデータのお話。
本当にあなたが使えるサービスなのかは、別問題なはず…。

そこでdodaキャンパスを実際に使った人による、良い評判・悪い評判をまとめました。
私が元上場企業の人事関係者として知っている情報もありますし、SNS上の評判など、本物の就活生からまとめた情報もあります。

それらをまとめると、dodaキャンパスの強みは以下の点になります。

  • 良い点
    • 「自分の強み」をアピールでき、納得した就活に繋げやすい
    • 全体的に使いやすい&企業いいねあり
    • プレミアムオファーで非公開求人

dodaキャンパスの良いポイント・評判

dodaキャンパスは納得の就活に繋げやすい

プロフィール自由、画像も就活用の証明写真以外可

他のスカウト型求人サイトと比較して、かなり自由に個人をアピールできます
そして個性をアピールしておくことは、企業からしても良いことです。見ている人事は、あなたがどんな人であり、どんな仕事に向いているのか?が想像できるからです。

例えば、あなたが「自分を表現するのが好き」だとします。芸術家タイプだったり、踊ったりして周りに見てもらうのが好き。そんな人に「個性を求められない事務作業」が出来るでしょうか?
…多少の期間であればできるかもしれません。が、それを何十年も続けるのは無理なはず。結局、会社を辞めてしまうことになります。それは会社にとっても不幸なことですし、あなたも幸せにはなれません。

なので、こういったミスマッチを起こさないために「個性アピール」は重要なのです。
納得できる就活」のためには、自分が得意なことや何をしたいのか?をきちんと言語化しておくこと。そしてそれを企業に正しくアピールする必要があります(詳細はこちら)。

その点で、dodaキャンパスはよくできています。
まず、「就活用の証明写真」が推奨されていません。一人だけが写った、個性が伝わるような画像が良い、とのこと。そして、添付画像を自由に設定したり、Youtube動画を貼れるリンク欄まであります(もちろん、設定するのは任意です)。
ここまで「自由度の高さ」と「個性アピール」に特化したサービスは、dodaキャンパス以外の就活サービスにはなかなかありません。

就活は入社することがゴールではありません。あなたがその会社で幸せに働けることがゴールです。
その意味で、dodaキャンパスは「納得の就活」をしたい人には自信を持ってオススメできるサービスです!

\22卒向け!/

就活生の4人に1人が使ってる!
6,200社からスカウトがもらえるかも?

dodaキャンパスは使いやすい&企業いいねあり

Facebook/Twitterっぽいユーザー画面

全体的にFacebook(もしくはTwitter)っぽく、個人的にはすんなり使えるのもdodaキャンパスの大きな特徴の一つです。またアプリもあります。

他のスカウト型求人サイトだと操作感がモッサリしていたり、見たこともない画面の使い方をしているサイトも結構あるんですよ…。スカウトが来た!という通知は来るのに、いざログインしたら「どうすればいいのかわからない」。スカウトが来ても「読んだ後にどうすればわからない…」というサービスもあります。

そういったサイトは使っていくうちにイライラが溜まっていくんですよね…。
そして最終的には「なんか面倒くさいし、いいや」となります(実話です笑)。

その点、dodaキャンパスはよくできていると思います。使いやすいです。
ちなみにTwitter上でも使いやすいという口コミはちらほらあったので、こう感じたのは私だけではないようです。

また、自己PRに企業からいいねがつきます。これは大変ありがたいです。ちゃんと読まれているんだな、という感覚があるので、とても励みになります。これもなんだかTwitterやFacebookっぽいですね。
さらに、アプリから使えるのもSNSっぽさを増しているポイントです。

とにかく親近感のわくデザインで、戸惑いなく登録できたのはとても良かったです!

\22卒向け!/

就活生の4人に1人が使ってる!
6,200社からスカウトがもらえるかも?

dodaキャンパスならプレミアムオファーで非公開求人も

登録してしばらく経つと、プレミアムオファーというのが届きます。いわゆる非公開求人です。
これのお得感がかなり大きいんですね。

場合によっては限定説明会を行っていたり、特別な選考ルートを用意してくれることも…。さらにはオフィス見学や、人事との面談、インターンへのオファーなども用意されているケースもあるようです。ここらへんは各社によって対応が分かれています。登録すればチャンスは回ってきますよ。

スペシャルオファーそのものは他のスカウトサービスでもあるのですが、個人的には質の高いオファーが他のサービスよりも多いと思います。

\22卒向け!/

就活生の4人に1人が使ってる!
6,200社からスカウトがもらえるかも?

dodaキャンパスの悪いポイント・評判

…と、ここまではdodaキャンパスの良い点ばかりを取り上げてきました。が、悪い点もあるものです。ここからは、少しばかりdodaキャンパスの悪い点も取り上げていきます。

アプリ通知がなぜか来ないときがある

どういうわけか、アプリを入れても通知が来ないときがあります。

「いや、通知が来ないのはウザくなくていいじゃん」と思うかもしれません。が、大手企業のオファーが来ていたのにも関わらず、一週間ほど見逃していたせいでオファーを受け取れなかった…という事故が通知が来ないと発生してしまうのです。

実は、dodaキャンパスで受け取ったオファーには一週間という日数制限があります。それを超えると、自動ブロック=「オファーを自動で辞退する」ことになってしまうのです。
なので通知が来ないのはとっても困るんですね。メール通知をONにすることでも対処できますが、メールボックスに埋もれて見逃す可能性もあります。
ここは運営にきちんと対応して欲しいところです…なんとかなりませんかね。

明らかに定型文のスカウトが来る

内部IDがそのまま表示されるメッセージ…それ、定型文ですよね?

こういうメッセージがちらほら散見されます。うーん、企業も忙しいのはわかりますが、少なくとも内部ID丸出しはよくないですね。それにこういうメッセージに限って、「営業に興味があるならぜひ弊社の住宅業界に」といった、かなり無理のある誘導をしてくることが多い。

まあ、無視すればいいんですけどね。それにいらないオファーは片っ端から辞退をすればいいだけなので、十分に対処可能ではあります。

dodaキャンパスのメール配信停止ができないケースも

メールの配信停止をしてもメールが来るケースもあったようです。恐らくシステム的な不具合だと思われますが、これはよろしくないですよね。実際に上記のTweetでも、dodaキャンパス運営がこの方にコンタクトして対処したようです(この点を逆に言うと、dodaキャンパスの運営はしっかりしているとも言えるんですよね。きちんと対応しているようですし、不具合があったら運営に連絡してみるのもよいかもしれません)。

ただ、いずれにせよかなり例外的なケースのはずです。SNSでも似たような声はコレ以外にはありませんでした。また増えてきたらこの記事できちんとレポートしたいと思います。

dodaキャンパスは「選考の」スカウトです

また、もう一つ絶対に覚えておかなくてはいけないこと。それは、

「選考」のスカウトであって、「採用」のスカウトではない

ということです!これはdodaキャンパスだけでなく、他の逆求人サイトに全て共通します。
選考過程の一部を省略してくれることはあっても、一発内定までくれるわけではありません!「スカウト」という言葉が誤解を招いていますが、あくまで面接してもいいよ、というスカウトに過ぎません。

それを勘違いすると、盛大な間違いを犯してしまいます。気をつけましょう!

\22卒向け!/

就活生の4人に1人が使ってる!
6,200社からスカウトがもらえるかも?

dodaキャンパスに向いている人・向いていない人

以上のことから、dodaキャンパスに向いている人、向いていない人をそれぞれまとめました。

  • 向いている人
    • 個性をアピールしつつオファーが欲しい
    • 早期内定狙い
    • 知らない業界・企業に視野を広げたい
  • 向いていない人
    • 個性アピールが苦手な人
    • 業界・規模にこだわっている人

dodaキャンパスに向いている人

個性アピールでオファーが欲しい

スカウトサイトで個性をアピールしたいならdodaキャンパスが一番ですね。

というのも、ここまで個性を全面に押し出したスカウトサービスはなかなかありません。他のスカウトサービスは自己分析が詳しかったり(キミスカ)、そもそもスカウトが厳選されていたり(iroots)、企業との距離感の近さが特徴だったり(ニクリーチ)と、いろいろなウリがあります。dodaキャンパスは個性が押し出せるのが最大の特徴ですね。自分を見て欲しい、という人にはもってこいだと言えます。

早期内定狙い

早期内定が欲しい?なら登録しましょう。

早期内定狙いなら、ありとあらゆるスカウトサービスに登録して、オファーを受けまくるのが一番早いと思います。dodaキャンパス以外にもOfferBoxキミスカJOBRASS新卒ニクリーチなどがありますので、片っ端から登録してみましょう。

知らない業界・企業に視野を広げたい

知らない業界、企業に視野を広げるのにはぴったりです。

他の逆求人サイトだと登録してもオファーが来ないことが沢山あります。例えばニクリーチなどは超厳選されているので、登録しても何も来ないことが多かったり…。
その点、dodaは大手企業も使っていてそれなりにスカウトが届くので、視野を広げておきたい人には向いているでしょう。

受ける企業数(持ち駒)が少なくて、不安な人にも向いているはずです!

\22卒向け!/

就活生の4人に1人が使ってる!
6,200社からスカウトがもらえるかも?

dodaキャンパスに向いていない人

個性アピールが苦手な人

個性アピールが苦手な人は使いづらいでしょう。

なにせ、TwitterやFacebookに見た目が非常に似ています。また、自己プロフィールも自分の写真も自由に設定できてしまうので「自分の個性を表す一枚ってなんやねん!そんなもんないわ!」という人にはつらいでしょうね。

ただ、考え方によっては「最低限の自己アピールをする練習になる」という捉え方もできます。なので、練習のつもりで書いてみるのも良いでしょう。

業界・規模にこだわっている人

大手からバンバンオファーが届くか?というと、そんなことはないですね。

いや、たしかに来るのですが「大手が100%」かというと、当然そんなことはないです。
また業界も絞り込んでいると厳しいものがあります。お望みの業界から都合よくオファーが来ることはそうそうありません。大手ばかりが気になるなら、素直に直接採用ページに行ってエントリーするか、もしくはリクナビ・マイナビあたりを使った方がよいと思います。

dodaキャンパスの評判のまとめ

いかがだったでしょうか。
dodaキャンパスはスカウト型求人サイトの中でも個性をアピールできるのが画期的でしたね。またスカウトもたくさん届くので、スカウト型サイト初心者にもおすすめできるサービスでもあります。

\22卒向け!/

就活生の4人に1人が使ってる!
6,200社からスカウトがもらえるかも?

お知らせ:Webテスト回答集&人気企業ES集を配布中!

それでも、dodaキャンパスはイマイチだと思いましたか?
…たぶん、そう思っているあなたには「他に向いているサービスがある」可能性があります。

そもそも就活において、必要な情報・使うべきサービスは時と場合によって変わるもの。
また、就活の仲間を見つけることも重要です。

そこで、筆者とっておきの公式LINEグループをご紹介します。

  • 友だち追加だけでWebテスト回答集8年かけて集めた人気企業のES集がもらえる
  • 人気企業からベンチャーまで、2,000人以上の社会人&内定者と交流可能
  • 上場企業の元人事の筆者も運営に加わり、みなさんにフィードバックします!

すでに21卒を中心にのべ100人以上に利用いただいています。

まずは登録して、Webテスト回答集をGETしましょう!
下のボタンの「友達追加」からどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました