元上場企業の人事関係者がお送りする、就活に役立つサイト限定LINEへのご招待です。

【プロが解説】「内定」「内々定」ってなに?取り消しされる?業界別にいつ出るの?

就活初心者向け

就活のゴールは志望企業から「内定」を獲得すること。
…といっても、実はこの内定ってなんだ?内々定ってなんだ?と、疑問に思うこともあるのではないでしょうか。さらに、内定も内々定も取り消されることがあるのです。

就活生なら知っておきたい「内定」「内々定」についてご案内します!

元上場企業の人事関係者が、就活の裏情報をLINEでぶっちゃけます

内定と内々定の違いは?

  • 「内定」は「労働契約の一種」で、10/1以降に出るのが普通
  • 内々定」は単なる口約束。特に権利や義務などはない
  • 恋愛なら「内定」は結婚前のプロポーズ、「内々定」は真剣に付き合っているだけの状態

内定とは

内定とは、「解約権留保付労働契約」と呼ばれる「労働契約の一種」です。
つまり「○月☓日以降に、あなたと労働契約を締結しますよ。ウチ(企業)から取り消しできるけどね」という契約なのです。

「取り消しできるけどね」で、ドキッとした方も多いのではないでしょうか。そう、実は企業が内定を取り消しできるんですね。
ただ、安心してください。「これはさすがに誰が見てもダメだよね?」という、基準を超えなければ取り消されません(その基準も全て決まっており、これを破って取り消すと裁判になって企業側が負けます。実際に大企業ですら敗訴して、学生に損害賠償を支払った例は複数あります)。なにが内定取り消しの理由になるのか?は後ほど詳しくご紹介します。
とにかく、普通に生活していて内定取り消しは滅多にありません。

多くの企業は10月1日に行われる内定式で「内定」を交付します。それまでは「内々定」です。
また学生は内定であっても自由に辞退可能であり、法的に責任を負うことはありません。

内々定とは

内々定とは、「あなたに内定を出すからね」という予告です。こちらは法律的には何も定義されていません。

なので、拘束力はありません。正式な「内定」を出す前に、企業から「内定承諾書」なるものを書かされることもありますが、法的な義務や権利などは一切ありません。学生も、企業もマナーさえ守れば比較的かんたんに辞退や撤回が可能です。

「内定」と「内々定」の違いは、「結婚のプロポーズ」と「単に付き合っているだけ」という関係に似ています。「○月☓日に結婚するからね」という、書面付の約束が「内定」。
それに対して「真剣にお付き合いしています」というのが「内々定」。こちらはお互いに何も書面などを取り交わしていませんから、ただの口約束です。ただし常識に反することをしなければ、そのまま「結婚のプロポーズ」に発展するでしょう。

内々定・内定はいつ出る?業界ごとに違うのはなぜ?

内々定は、どの業界でも一斉に同じ時期に出るわけではありません。業界ごとに、いつ出るのが多いのか?をご紹介します。

いつが最も多いのか

これは、いつ内定が出るのが最も多いのかを示したグラフです(リクルートの調査から抜粋)。
青の棒グラフが月ごとの内定・内々定出しの割合を示し、赤の線が合計を示しています。対象は全業界・全業種です。

多くの内定が、4-6月に出ていることがわかります。6月にはおよそ95%の内定が出てしまうことになり、それ以降は全体の5%の内定の取り合いになることがわかります。
つまり、6月を過ぎても内々定が頂けていない場合…それなりの危機感を持った方がよいでしょう。

時期と業界別の特徴

しかし、これはあくまで全体の傾向。実際のところ、業界によって内々定・内定出しの時期は異なっています。そのため、気をつけないと「知らない間に志望業界の募集が締め切られていた」という事態になりかねません。

そこで、時期別にどの業界が山場を迎えるのかをご紹介します。

  • 3年生の8月:戦略コンサル
    マッキンゼー・アンド・カンパニーやPWCなどといった戦略コンサルティング企業は、この時期にインターンを行っており、そこから内々定を出すのが一般的です。
  • 3年生の10月:総合コンサル
    戦略コンサルティングのあとに、アクセンチュアやアビームコンサルティングといった総合コンサルティングファームの内定出しが始まります。こちらも、インターンから目立った業績を上げた人に内定を出す形式になっています。
  • 3年生の1月:メガベンチャー
    DeNA、LINE、ビズリーチなどは12月からインターンを行っています。そして、1月に入るなり内定を出しています。
  • 3年生の2-3月外資系
    P&G(プロクター・アンド・ギャンブル)、GE(ゼネラル・エレクトロニック)、IBM、マイクロソフトなどがこの時期に内定を出しています。もちろんインターンも行われています。
  • 4年生4-6月日系大手(経団連所属企業)
    商社、銀行、鉄道、メーカーなどの日本の経団連所属企業は、この時期に内定を出すのが一般的です。特に経団連の勧告を守っている企業では、6月1日までに選考を行い、6月1日になってから内々定を出すことが行われています。

時期が別になる理由

さて、業界ごとに内々定が出るのが異なる理由は何なのでしょうか?

一つは、優秀な人材の囲い込みです。マッキンゼーに就職する学生は論理的思考能力などが得意で、就業後にも熱心に働くため、極めて優秀な人材であるとされています。そのような学生を早めに囲い込んでおきたい、という意図があります。また院卒などの場合、卒業が近いと修士論文に追われるため、その時期を避けて早めに内定を出しておくという意図もあります。

もう一つは、経団連の勧告の名残です。経団連はかつて新卒一括採用に関するガイドラインを出しており、その中では所属企業は6月1日を待って採用活動(内々定出し)を行うこと、とされていました。このガイドラインは現在は撤廃されていますが、いわゆる日系のお堅い業界(金融・不動産・商社・鉄道など)は、このガイドラインの名残を今でも守っています。
ただし、こちらは数年以内に大きく時期がずれる可能性が高いと言えます。

内定取り消しってどういう理由があるの?

さて、ここまで内定・内々定の概要と時期についてご紹介してきました。しかし、内定にも取り消されることがあるのです。では、どんなことが内定取り消しに繋がるのでしょうか?

  • 学生によるもの
    • 卒業など、入社に必要な資格が取れなかった
    • 妊娠を含む、健康上の理由
    • 経歴詐称
    • 重大な法律違反・素行不良(SNSへの投稿を含む)
    • 入社に必要な書類が提出できなかった
  • 学生以外によるもの
    • 企業の業績不振
    • 自然災害・天変地異

これらに共通するものとして「客観的な運用が決められている」ということ。
つまり「なんとなく態度が悪いから素行不良!キミ、内定取り消し!」ということは起こりません。客観的な証拠に基づいて、法律に則った方法で企業は内定を取り消しの通知を行わなくてはならないのです。

企業が内定を取り消すのは大変です。法律的な手続きが決まっています。
企業が新卒の学生に対し内定を取り消すときは、職業安定法施行規則第35条2項により、公共職業安定長に対して人材開発統括官が定める様式に則った事前の通知が必要です。

…どういうこと?と思った方。
とにかく、企業がカジュアルに「うーん、なんとなく内定取り消し!」は出来ないようになっている、ということです。

内定の取り消しに関してはこちらの記事でも詳しく取り上げています!

内定を辞退する時のマナー

企業は簡単に切れない内定。ですが学生は自由に内定の辞退が可能です。
これは、学生、というより日本国民の成人には「職業選択の自由」が与えられているからですね。なので就活生が基本的に損害賠償を支払ったりすることはありませんが、労働契約の一種であるため、最短でも入社の2週間前には辞退するようにするのが良いでしょう。
またこれは内々定でも同じです。

内定辞退の連絡はメールで問題なし

多くの就活サイトでは内定辞退の際は「礼儀として電話すべき」と書かれていますが、私は人事という職業の経験上「メールでも全く問題ない」と言えます。私の知っている人事の多くの方も「内定辞退はメールで構わない」と言ってますしね。

また、理由については「個人的な都合」で問題ありません。通常の労働契約の解除(つまり、会社を辞める時)も「一身上の都合により…」という言葉を使うのが普通ですから、これで無問題です。

コピペ可:内定辞退の際のメール

件名:内々定辞退のご連絡(○○大学○○ ○○)

○○株式会社
人事部 役職名
○○ ○○様

お世話になっております。
○○大学の○○ ○○です。

大変恐縮ではございますが、個人的な都合により
貴社の内定を辞退させて頂きたく存じます。

○○様には多大なお時間を割いて頂き、
さらには貴社から最大限の評価を頂いたにも関わらず、
このような連絡となってしまい大変申し訳ございません。

最後になりますが、貴社の益々の発展をお祈り申し上げます。

○○大学○年
○○ ○○
(住所)
(連絡先)

きちんとお礼を述べつつ、辞退の意志をきちんと伝えるのがポイント。
内定を出すのは、企業担当者の一存ではできません。担当者よりも偉い、人事権を持っている部長や役員、社長が慎重に決断をしているのです。そのため、きちんと自分のために内定を出して評価をしてくれたお礼を述べましょう。

内定取り消しになったらどうするのか

しかし、内定取り消しになる可能性がゼロ、という訳ではありません。
企業も人間が運営していますから、何らかの間違いや誤認により、何もしていなくても内定が一方的に取り消されることも考えられるからです。

その場合は、まずは大学の就職課に状況を相談してみるのが最も確実だと言えます。
必要な場合は、行政の労働相談局や社会保険労務士、弁護士など、信頼できる専門家を紹介してもらえるからです。その場合は、どのようなやり取りをしていたのかを確認できるメールの書面など、やりとり一式を持参するのがおすすめです。

「内定」と「内々定」のまとめ

内定とは、労働契約の一種です。企業も取り消せますがかなりその条件は厳しく設定されています。一方で学生は職業選択の自由があるので、辞退するのは基本的に問題ありません。

内定が出て、何でも自由に過ごせるかと言うとそうではないのですね。社会人になるのだという自覚を持って、卒業までの学生生活を楽しみましょう。

お知らせ:Webテスト回答集&人気企業ES集を配布中!

そもそも就活において、必要な情報・使うべきサービスは時と場合によって変わるもの。
また、就活の仲間を見つけることも重要です。

そこで、筆者とっておきの公式LINEグループをご紹介します。

  • 友だち追加だけでWebテスト回答集8年かけて集めた人気企業のES集がもらえる
  • 人気企業からベンチャーまで、2,000人以上の社会人&内定者と交流可能
  • 上場企業の元人事の筆者も運営に加わり、みなさんにフィードバックします!

すでに21卒を中心にのべ100人以上に利用いただいています。

まずは登録して、Webテスト回答集をGETしましょう!
下のボタンの「友達追加」からどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました