この記事でわかること
- ワンキャリアは他の就活サイトとどう違う?
- 実際に申し込むとどうなるの?
- 実際に使った人の口コミの良い点、悪い点は?
株式会社ワンキャリアが運営する就活サイト、ワンキャリア。
実際、どんなサービスなのか気になりますよね?
- 上位校生から圧倒的な支持を受ける就活情報(ナビ)サイト
- 特に企業別の「選考のポイント」の質が高い
- 中小志望or上位校生以外はキツい可能性あり
そこで、使い方や評判などについてまとめました。
※学生登録のやり方が気になる方はこちら。
そもそもナビサイトって?
そもそもナビサイトってなに?
いろんな企業の説明会や、募集要項の情報をまとめて紹介しているサイトのことだね!
ナビサイトとは、多くの企業の募集要項や説明会情報をまとめて紹介しているサイトのことです。就活生のために求人情報を沢山集めているサイト、という理解でほぼ間違いありません。
かつてインターネットがあまり普及していなかった頃(2000年くらいまで)は、大学の就職相談室に就活生が行き、企業が提供する求人票に目を通していました。当時は全て紙だったので、募集要項も企業情報もプリントです。就活生はそれを一枚一枚めくって延々と読むのが「就活」でした。
これは時間もかかりますし、企業同士で比較も(あまり)できません。
何より就活生も企業も面倒です。
そこで、様々な企業の求人情報をまとめて、エントリーまで出来るようにしたサイトがインターネット上に登場しました。これがいわゆる「ナビサイト」です。
ワンキャリアってどんなサービス?
では、ワンキャリアはどんなナビサイトなのでしょうか?
ワンキャリアの特徴
名前 | ワンキャリア(ONE CAREER) |
掲載企業数 | 約45,000件 |
月間ユーザー数 | 100万人以上 |
選考体験談&口コミ | 21万件以上 |
その他特徴 | 利用ユーザーは上位校生の比率が高い |
21万件もの選考体験談が読めるんだね…!
ワンキャリアの最大の特徴は、21万件以上のES&選考体験談が読めることです。
質もかなり高く、インターン体験談・通過したESの内容・WEBテスト情報・グループワーク情報・本選考情報など、大手企業でも内定までの一通りの情報が揃っています。
その口コミ・体験談の内容は以下のように節ごとに分かれており、かなり細かい部分まで書かれている場合がほとんどです。
- 本選考
- 面接官の肩書
- 会場到着から選考終了まで
- 実際の質問内容
- 注意した点 など
- インターン
- インターンで取り組んだ課題内容
- ワークの具体的な手順
- 感想・注意した点
- 参加者同士や社員との関わり
- 企業に対するイメージの変化 など
- エントリーシート
- 実際の質問と回答例
- 参考にしたサイト など
これでもごく一部です。こういった情報が21万件も記載されています。
これ以外にも、企業説明会の情報や選考ステップ、インターン情報、業界研究の方法など、かなり細かいところまで至れりつくせりで情報があるのが特徴的です。
一方の大手就活ナビサイトの「リクナビ」「マイナビ」は、業界研究の方法や口コミはほぼ記載がありません。就活生同士のリアルな情報を掴むことができるのが、ワンキャリアの大きな特徴と言えるでしょう。
ワンキャリア株式会社ってどんな会社?怪しくない?
運営元も怪しくないの?ということで、簡単に調べてみました。
運営会社名 | ワンキャリア株式会社 |
設立 | 2015年8月 |
事業内容 | ウェブメディア「ONE CAREER」の運営 採用イベントの実施 採用業務におけるコンサルティング |
ホームページ | https://onecareer.co.jp/ |
住所 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂 2-10-7 新大宗ビル 1号館 10階 |
従業員数 | 60名(アルバイト含む) |
代表であり創業者の宮下 尚之氏は、外資系消費財メーカーに入社後、経営戦略に関わったのち、株式会社トライフ・株式会社ワンキャリアと2社を立ち上げました。
株式会社ワンキャリアは2015年創業と比較的新しい企業にも関わらず、上位校を中心に多くの学生利用者を獲得し、月間利用者100万人を超えるまでに成長させました。
創業以来、目立った不祥事などもなく、順調にサービスを拡大させてきたワンキャリア株式会社。
決して怪しい企業ではありません!
ワンキャリアを利用するメリット
ワンキャリアを利用するメリット
- ES・面接対策・業界研究のリアルな情報がわかる
- 大手企業の選考対策が(ほぼ)ワンキャリアだけで可能
- ワンキャリア経由限定の説明会に参加できる
最大のメリットは、業界研究からES・面接対策に至るまで、リアルな情報が把握できることです。口コミやESの情報を見れば、面接やESにおいてだいたいどんなことが聞かれるのか、どんな情報について下調べしておくべきか、などがわかります。
もちろん、ESの丸パクリはNG。企業によってはコピーチェックツールを入れていることもある上、面接では想定したセリフ以上の本音が聞きたい面接官がほとんどです。そのため、安易にコピペすることはESは通過できても面接の対策になりません。よって丸パクリはダメですが、それでも書き方やキーワードの遣い方などで参考になる部分も多いはずです。
さらに、あまりにも情報を網羅しているので、大手企業であればこれだけで就活を終わらせることも可能なのもメリットです。実際、Twitter上では「ワンキャリアだけで就活いけた」という口コミが複数確認できます。
確かに、大手企業の情報が数多く集まっているため、大手企業志望であれば突破することは可能だと思われます。ただ、言い換えればベンチャーや中小企業の情報は少ないです。大手以外を志望したい場合、ワンキャリアを利用して満足のいく結果を得るのは難しいでしょう。
さらにもう一つのメリットとして、ワンキャリア限定の説明会・イベントを多数開催していることも挙げられます。例えばトヨタの就活イベントは2019年以降ワンキャリアで開催されています。他にも大手企業の就活は多数開催されているため、大手企業志望なら使わない手はないと言えるでしょう。
ワンキャリアを実際に使う流れ
ワンキャリアに登録する
登録は、TOPページの「学生会員登録」のボタンからできます。
最初の仮登録は、自分が使えるメールアドレスを登録するだけです。個人のメールアドレスでも、学校のメールアドレスでも構いません。
その後、メールが届きます。記載されているURLをクリックし、本登録を行います。生年月日や住所、学年の登録などが必須になっています。
しかし、これだけでは登録完了ではありません!学生証明のため、以下のうちのどちらかが必要になります。
- 学生証を撮影して送信
ワンキャリア側が直接確認するため、チェック完了まで最大で3日かかります。 - 学校が付与した学生メールアドレスにメールを送信
大学入学時にもらえる、学生メールアドレスにメールを送信します。
個人的には、すぐに終わるので学生メールアドレスに確認メールを送るのがおすすめです。学生証を見られて不安…ということもないので。
(※学生メールアドレス…所属している大学の学生しか使えないメールアドレスのこと。例えば早稲田大学なら○○.waseda.jpのメールアドレス)
これらの「学生証明」を終わらせないと、一部の機能が制限されます(体験記の投稿ができない、プレゼントの受け取りができない、など)。サクッと登録してしまいましょう。
就活初期
初期は、就活記事を読んで基本的なマナーや流れを掴みましょう。
おすすめは「就活初心者向けコンテンツ」です。大まかなスケジュールや、どんなことが就活で求められるのかを読むことができます。
それ以外にも、セミナーや説明会が開催されているので、それに顔を出してみるのもよいでしょう。イベント・セミナーの検索は「業界」「卒業年次」「開催地」での絞り込みも可能になっており、かなり使いやすいです。
就活中期
就活中期で必要になってくるのは業界研究・企業研究ですが、こちらもワンキャリアでは可能になっています。前述の就活記事では「業界研究」記事が上がっているので、志望業界や興味がある業界があるなら、一度は読んでみることをおすすめします。
さらに、ワンキャリアが本領を発揮するのは企業研究です。
各企業に「選考対策」「ES・体験談」「イベント情報」が記載されており、ほとんどの情報が過去の就活生により提供されています。特に強いのが「選考対策」から読める「選考ステップ」情報。
ここでは、「その企業ならではの魅力」や「選考で評価されるポイント」など、就活生なら喉から手が出るほど欲しい情報が山のように記載されています。正直、これを読まない就活生はワンキャリアを使っている学生に太刀打ちできないでしょう。
他にもイベント情報も記載されているため、気になる企業の動向をこまめにチェックすることが可能になっています。
就活後期
インターンを探しや、本選考の申込みもワンキャリア上で完結します。
特にインターンからそのまま採用につながる企業も近年では多いため、志望企業のインターンを見送るのは「激しくおすすめしません」。インターンには出るようにしましょう。
さらに採用につながるポイントは「選考ステップ」情報に全て記載されているため、内定をもらうまで活躍します。ESやWEBテスト情報、実際に質問される内容も全て記載されているため、絶対に目を通しておきましょう。
また内定辞退の方法や、内定を取ったあとにすべきことも就活記事コーナーにコンテンツがあります。ぜひ参考にしましょう。
ワンキャリアの賢い使い方とは?
今までの情報から、ワンキャリアの賢い使い方を説明します!
大手の企業研究に使う
大手の企業研究がこれほどはかどる就活サイトは他にありません。
大手企業志望なら、絶対に登録すべきです。リクナビ・マイナビに登録している場合ではありません。さらにぶっちゃけるなら、リクナビ・マイナビはメールを送ってくるだけで、大して役に立ちませんよ。
選考ステップ情報や、ES対策情報はまさに宝の山です。一度は目を通しておきましょう。
ワンキャリアの情報を参照しつつ、その企業の新卒向け採用パンフレット・資料を読み込むことで、相当な戦闘力がつきます。
他にもワンキャリア限定の説明会なども開催されています。大手企業志望なら、登録しましょう。
ES・選考情報を投稿してお小遣い稼ぎ
「口コミ・評価」の欄で詳述しますが、通過したESや内定者が選考情報を投稿することでプレゼントがもらえます。殆どの場合は数千円程度ですが、お小遣いの足し程度にはなります。
もちろん各種選考を突破することが大前提にはなりますが、通過した企業があるならぜひ投稿してみることをおすすめしますよ。
気になる企業は片っ端から「お気に入り」しておく
ワンキャリア上では企業はそれぞれ「お気に入り」ができるようになっており、「お気に入り」をするとその企業の情報が更新されたときに通知が飛ぶようになります。これには使い方にコツがあります。
それは気になる業界をみつけたら、業界1位のリーディングカンパニーから片っ端からお気に入り登録すること。そして定期的に情報をななめ読みしておくことです。
これだけで、その業界でどんなことが就活生に求められているのか、なんとなく分かってきます。さらにイベント情報などのまとめて見れるようになるので、ぜひ有効活用しましょう。
ワンキャリア利用者の口コミ・評価
それではお待ちかね。
実際に利用してみた参加者の口コミをご紹介していきます。
ワンキャリアの肯定的な評価
ワンキャリアの評判の良かったところ(抜粋)
ナビサイトで一番使いやすい!
ES投稿でプレゼントもらえるよ!
ワンキャリアだけで就活できるよ
まずは、肯定的な評価からご紹介していきます。
ワンキャリアはナビサイト部門で1位の実績
ワンキャリアさん、ナビサイト部門で1位!
— 大澤はるき@OpenWork 「働く」のすべてを、オープンに。 (@ohsawa_tw) November 4, 2019
しかも総合評価高い。
リンクアイもエージェント部門で1位!
OpenWorkも就活生の50%(約25万人)が使っているので、
調査していただきたかった。
ユーザーの皆さまの満足度には自… #NewsPicks https://t.co/Jkokdoytb3
ナビサイト部門で「総合満足度」1位のという実績が、大手ネットメディアNewsPicksで発表されました。
実際に、新卒向け人事業界では近年多くの就活生が大手と呼ばれる「脱マイナビ・リクナビ」の動きを見せていると言われています。ワンキャリア上でリアルな面接対策・ES情報が大量に見れるため、リクナビに登録しなくてもエントリーから面接対策、企業研究まで出来てしまうのです。
ワンキャリアは近年、OfferBoxやWantedlyなどと同様に、新卒向け人事業界で大きな地殻変動を起こしているサービスの一つです。就活生なら、ぜひとも使ってみることをおすすめします。
ワンキャリアではES投稿でプレゼントがもらえる
少しでも小遣い稼ぎたかったらワンキャリアに通ったES投稿したら良いよ。
— 子身被我渡S (@drgn10_s) February 15, 2020
記事執筆時点(2020年2月)で、実際に通過したESなどの就活情報の投稿で最大5,000円分のギフトがもらえます。実際にはAmazonギフト券で、謝礼は〜2,000円程度の募集が多いようです。
また、プレゼントの内容・金額は企業や時期によって変動します。人気企業では募集を早めに締め切ることもあり、常にプレゼントがもらえるわけではありません。
とはいっても、就活でお小遣い稼ぎができるサイトは珍しいです。
似たようなサービスとしてサポーターズや、ご飯をおごってもらえるニクリーチなどがありますので、就活にかかるお金が気になってしょうがないという就活生はぜひとも登録してみましょう。
ワンキャリアだけで就活ができる
マイナビ、リクナビ使わずに、ワンキャリアとVorkersがあれば就活できる(+みん就)
— タツヤ (新卒1年目営業) (@tatsuya_IT19) March 6, 2018
もはやワンキャリアだけで就活ができるという口コミです。
ワンキャリアはリアルな就活生による口コミ量では他社のナビサイトを圧倒しています。しかも単にESの情報にとどまらず、面接で聞かれた質問の内容や、業界研究、年次ごとの就活ステップの変遷、就活生の悩みに向き合うWebメディアに至るまで、様々な情報が投稿されているのは本当に強いです。
大手志望の就活であれば、事実上ワンキャリアだけで就活ができるのは事実でしょう。
ワンキャリアの否定的な評価
ワンキャリアの評判の悪かったところ(抜粋)
WEBメディアがキラキラしすぎじゃないの?
上位校生ばっかりすぎるのはちょっと…
企業側への情報提供で危うさがあるんだよねえ…
公平性のため、否定的な評価もきちんとご紹介しますね。
まずはこちらから。
キラキラしすぎなWEBメディア
リクナビやワンキャリアでキラキラした経験を話す社員さんも、実際にデスクでは上司の機嫌を取り、客先ではお客様を必死で立てている。同じミスが起きないように地道にチェックリストをつけている。
— 就活無双塾 藤木 (@Syukatsu_Muso) February 11, 2020
キラキラだけ憧れて入られても扱いに困る。泥臭さも受け入れる覚悟のある志望動機が勝る。
ワンキャリアのコラム、外資就活に比べて遊び要素入れすぎて滑ってる気がするんだよな
— マーカス@21卒 (@Mar_cus_2121) February 10, 2020
ワンキャリアには就活のノウハウや先輩のキャリアを紹介する記事が1000本以上投稿されています。内容は「真面目な業界研究」から「就活をくだらないと始められない人への処方箋」さらには「キラキラ女子格付けマップ」に至るまで、真面目記事からおふざけ記事まで幅広く存在しています。
が、正直「これはモラル的にどうなんだ」という記事もあります。例えば前述の「キラキラ女子格付けマップ」は、一部で炎上しているという噂も…。
さらに付け加えるなら、私も上場企業で働いたことがありますので、現実は知っています。その視点からすると「この記事、夢を見せすぎでは?」「申し訳ないけど、現実は9割以上地味な仕事だけどね!」というツッコミを入れたい記事は山ほどあります。
ワンキャリアの就活記事は「ななめ読み」をおすすめします。
興味を持つこと、自分でもできそうだと思うのは非常に良いことです。ですが、それだけで就活はしないようにするべきです!どんなキラキラしているように見える会社でも、つらいことは当然あります。それを受け入れて働くのが、企業社会で生きていくということ。
「高収入」「ホワイト」「キラキラしているから」という理由で就活をすると失敗しますよ。
上位校学生ばかりで引け目も
一回だけ説明会行ったらマーチ以上しかいなかった
— たいいい@早稲田で唯一ツチノコを探しています (@taitaitaiiiiii) February 16, 2020
ワンキャリアの登録者は上位校生(旧帝・早慶上智・一工)以上が非常に多いです。
正直な感覚値ですが、最低ラインがMARCH・関関同立といったところでしょうか。
予めお断りしておきますが、筆者は「MARCHと関関同立以下の学生はくんな!」と言いたいわけではありません。
ですが、現実として上位校の学生が非常に多く、ワンキャリア経由で申し込んだり、イベントに出たりすれば「彼らと比較され、勝負になるでしょう」。
そんなことどうでもいい、自分は勝負をしたい!という方には、ワンキャリアはすばらしいツールになるでしょう。逆に言えば、そういった気概がないならワンキャリアでは不利になる可能性も高いと思います。
企業側への情報提供に賛否両論
ところで、トヨタ等は今年のインターンシップはリクナビでなくワンキャリア(ONE CARRER)という人材会社に委託するらしい。
— 876246 (@so6287) October 29, 2019
「本人が応募先企業への応募や提携企業への情報登録を行った場合、ユーザ情報の提供に同意したものとみなします」
等、就活生側に危険な条項があちこちある。
大丈夫かここ? pic.twitter.com/tixWdKQkpp
ワンキャリアでは、企業側への情報提供に積極的です。
これに不信感を感じる学生もいます。
似たような質問として「ワンキャリアも結局、企業側にヘコヘコして学生を商売道具にしているだけでは?」という質問がワンキャリア編集部によせられています。この質問に対し、ワンキャリアは明確な答えを出していません。悪く言えば「お茶を濁した」回答になっています。
就活生の情報を許諾なしに企業で高額で販売していたリクナビが、猛批判を受けてサービス停止に追い込まれたのが2019年です。その直後に、ワンキャリアは騒動を引き起こしたリクルートと業務提携を発表しています(2019/07)。
さらにはワンキャリアはトヨタの就活イベントを受託し、トヨタ側に情報を提供する可能性があることを規約に明記…これ、どうなんでしょうかね。情報を渡すことに否定的な就活生からすると、気持ち悪いでしょう。
ここらへんは、就活生の個々人の判断におまかせします。
ワンキャリアの評判のまとめ
いかがだったでしょうか。
ワンキャリアは、リアルな口コミで上位校生から圧倒的な支持を受けるナビサイトでしたね。うまく使いこなせば、就活において最強のツールと言っても過言ではありません。
あなたが納得の内定を得られることを祈っています!
お知らせ:Webテスト回答集&人気企業ES集を配布中!
それでも、ワンキャリアはイマイチだと思いましたか?
…たぶん、そう思っているあなたには「他に向いているサービスがある」可能性があります。
そもそも就活において、必要な情報・使うべきサービスは時と場合によって変わるもの。
また、就活の仲間を見つけることも重要です。
そこで、筆者とっておきの公式LINEグループをご紹介します。
- 友だち追加だけでWebテスト回答集&8年かけて集めた人気企業のES集がもらえる
- 人気企業からベンチャーまで、2,000人以上の社会人&内定者と交流可能
- 上場企業の元人事の筆者も運営に加わり、みなさんにフィードバックします!
すでに21卒を中心にのべ100人以上に利用いただいています。
まずは登録して、Webテスト回答集をGETしましょう!
下のボタンの「友達追加」からどうぞ!