元上場企業の人事関係者がお送りする、就活に役立つサイト限定LINEへのご招待です。

アズライト就活エージェントの真実。普通に問い合わせが出来ない「謎のエージェント」とは

サイトの評判・口コミ

この記事でわかること

  • アズライト就活エージェントは他のエージェントとどう違う?
  • 実際に使った人の口コミは良い?悪い?
  • 実際に申し込むとどうなるの?
就活生
就活生

ごく限られた人だけの、秘密のエージェントがあるってほんと?

限られた人しか受けられない、秘密のエージェントがある。
そんなエージェントを使ってみたいとは思いませんか?

それが株式会社アズライトが運営する、アズライト就活エージェントです!

元上場企業の人事関係者が、就活の裏情報をLINEでぶっちゃけます

そもそもエージェントってなに?

就活生
就活生

エージェントってなに?大丈夫なの?

就活生
就活生

内定までいろんなサポートをしてくれるプロだよ!
企業を紹介してくれて、利用料はタダ!

エージェントは「就活生に企業を紹介してくれるプロ」です。

学生は「全てタダ」で使えます。エージェントは、あなたが内定を承諾することで企業から報酬を得ています。あなたが内定を承諾しないと、エージェントも儲かりません。
つまりエージェントは、あなたの内定承諾まで徹底サポートしてくれる存在なのです!

多くのエージェントで得られるサポート

  • 自己分析のお手伝い
  • 履歴書やエントリーシート(ES)添削
  • あなたにぴったりな企業の推薦
  • 面接の対策
  • 就活の愚痴を聞いてくれる

アズライト就活エージェントってなに?

名前アズライト就活エージェント
サービス種別エージェント
学生数3000名程度
内定承諾後辞退率0%
その他早慶上智・MARCH以上が70%を占める
就活生
就活生

内定後辞退率が0%ってすごいね!

アズライト就活エージェントには以下のような強みがあります。

  • 紹介企業の納得度が非常に高い
  • マッチ度の高い企業紹介
  • 人生をどう生きるのか」に寄り添った企業紹介

特徴その1:紹介企業の納得度が非常に高い

紹介企業の納得度・質の高さは折り紙付きです。なぜならアズライト就活エージェントの内定承諾後の辞退率は非常に低く、なんと0%です。これは内定を獲得するまで選考が進んだ学生が、全員就活に納得していることの現れでしょう。

紹介企業の学生にとっての納得度は非常に高く、おすすめできるエージェントです。

特徴その2:マッチ度の高い企業紹介

さらに、紹介企業の質の高さもアズライト就活エージェントの特徴です。
それは、紹介企業の内定獲得率の高さにも現れています。アズライト就活エージェント経由で紹介した学生は、選考に落ちないことで知られています(ホームページの<優れたマッチング率>を参照)。

大手就活エージェントでは雑に学生を扱うこともあり、企業からすると「この学生さん、特にウチの志望度が高いわけでもないのになんで面接に来たの」という学生もしばしば。なぜなら大手は黙っていても学生が大量に登録してくれるので、いわば殿様商売状態になっているところもあります。そういったエージェントでは学生を雑に企業に押し付けて「数撃ちゃ当たる」作戦に出ているのです。

アズライト就活エージェントでは、そういったことにはなりません。詳しくは後述しますが、対応できる学生の数を絞っても、紹介企業の質を高めているのです。

特徴その3:「人生をどう生きるのか」に寄り添った姿勢

なぜ、アズライト就活エージェントがここまで質にこだわれるのか。
それは、アズライト就活エージェントが「(学生の)人生をどう生きるか」にこだわっているからなのです。

実際に、アズライト就活エージェントの面談では就活生には宿題が出されます。中には「人生をどう生きるか考えなさい」という場合も。いわゆる就活の軸というものですね。結局、エージェントだろうが、スカウトサイトだろうが、これは考えなくはならないのです。
もちろん、アズライト就活エージェントでは一人で考えるよりも、様々なサポートがつきます。これをきっかけに考えてみたい、という就活生はぜひとも利用を検討していみてはいかがでしょうか。

アズライト就活エージェントの評価・口コミは見つからず

しかし、実際に気になるのはアズライト就活エージェントを利用した人の評価ですよね?
筆者もそう思い、必死で探したのですが、残念ながら結果は「見つかりませんでした」。

TwitterやInstagram、Facebook上でも見つかりません。しかしこれはアズライト就活エージェント「ならでは」の事情が関係しています。詳しくは後にご紹介しますが、アズライト就活エージェントは普通の方法で問い合わせを受け付けていません。

なんと、問い合わせ窓口がないのです。そのため、エージェントの評価もよくわかりません。が、高い評価を受けているのも事実。

アズライト就活エージェントに向いている人・向いていない人

以上から、アズライト就活エージェントに向いている人・向いていない人をまとめました。

  • 向いている人
    • 就活に何となく行き詰まりを感じている
    • 自分で情報を取りに行くことができる
  • 向いていない人
    • 大手企業など、志望する企業の規模を絞りたい
    • 自分の知らない企業が怖い

アズライト就活エージェントに向いている人

就活になんとなく行き詰まりを感じている

就活でどうすればいいのかわからなくなった。
そう感じる瞬間、ありませんか?筆者は就活をしていた時に、何度もそういう瞬間がありました。

そういったときこそ、自分の限界を認めて誰かに相談すべき時です。実際に「なんとなく不安がある」という状態こそが、精神的に一番危うい時期だと言っても過言ではありません。過去、この「漠然とした不安」が次第に大きくなり、ついには自殺してしまった就活生も多くいます。
自殺するまでいかなくても、メンタル的に弱ってしまう人もいます。

そうなる前に、誰かに相談すべきです。就活はしょせん、人生の中の山ほどある選択肢の一つに過ぎません。企業社会の中で生きていかなくても、あなたらしく生きていくことは可能です。
アズライト就活エージェントは、珍しくバーもあります。お酒を飲める方は、相談しながら就活について考え直してみるのもよいでしょう。

自分で情報を取りに行くことができる

アズライト就活エージェントは、自分から情報を取りにいける人が有利なエージェントです。
というよりも、アズライト就活エージェントには普通の申し込むフォームがありません。単純にフォームに電話番号を書いたからといって、半ば自動的に電話がかかってくるようなエージェントとは全く異なるのです。

世の中は常に自分から情報を取りにいける人の方が有利です。
自分で一歩前に踏み出せる人が、質の高い、おいしいところを持っていきます。自分で情報を取りに行きたい人は、アズライト就活エージェントは向いているでしょう。

アズライト就活エージェントに向いていない人

大手企業など、志望する企業の規模を絞りたい

単純に大手企業だけを志望したい場合、アズライト就活エージェントはあまり使うべきではないでしょう。

ちなみに、大手を志望したいのであればOfferBoxなどの大手も使っているスカウトサービスを使うか、リクナビやマイナビといった大手サイトから通常の選考を通して申し込むことをおすすめします。その際には、ワンキャリアUnistyle、さらには外資就活といったサイトが役に立つはずです。

また、エージェントでも就職エージェントneoリクナビ就職エージェントは、大手の取り扱いもありますので、登録してみるのがおすすめです。

自分の知らない企業が怖い

就職活動において、自分が当初知らなかった企業に入社する可能性は7割以上。
つまり、殆どの学生が最初は自分がしなかった業界や企業で入社を決めているのです。

紹介された企業に対してきちんと誠意をもって調べる気がおきない就活生は、ひょっとしたら本当に就職したいと思っていないのかもしれません。本当にそう思うのであれば、就活そのものをやめた方がよいでしょう。もしくは、自己分析をきちんとやり、様々な人と話して、自分が就職活動をする理由をきちんと探した方が有意義な時間を送れるはずです。

自分の知らない企業を調べる気が起きない人は、まずは自分を見つめ直してみることをおすすめします。

アズライト就活エージェントの利用の流れは?

アズライト就活エージェントは主に、以下のような利用の流れになっています。

  1. 申込先を見つける
  2. 面談
  3. 紹介先の企業で内定獲得

1.申し込み先を見つける

まず最初に、申込先を見つける必要があります。というのも、アズライト就活エージェントでは、普通の申込みを行っていません

まだまだ小さいエージェントということもあり、サービスの質を保つためにも学生が自由に申し込みができる問い合わせフォームなどは存在しない模様です(2020年2月現在)。
そのため、直接問い合わせるしか方法がありません。いくつか方法がありますので、それをご紹介します。

  • Twitterから申し込む
    株式会社アズライト代表取締役の「佐川稔」氏は、Twitterで活動しています。ここではあえて、直接リンクは貼りません。Twitter上で検索してみてください。
    ご本人を発見したら、DirectMessage機能で問い合わせてみましょう。

完全に余談ですが、佐川稔氏は都内のラーメンを回るのがご趣味な様子。年300杯はラーメンを食べるとのことで、Instagramでは「ramen_shacho(ラーメン社長)」名義で活動しています。しかもフォロワーは1.7万人と、ちょっとしたインフルエンサーです。
仕事寄りの投稿が多いTwitterとは違い、Instagramの投稿はラーメンの画像ばかり。Instagramでは個人連絡はできませんが、ラーメン好きの方はフォローしてみましょう。

  • 池袋のバー「とこなつ家」に行く
    佐川稔氏は、東京・池袋にてバーも経営されています。こちらは転職・就職相談バーとなっており、キャリア相談も受け付けているようです。実質朝5時まで営業しているとのこと。
    もちろん、バーですのでお酒と美味しい料理も嗜むことができます。学生限定の割引(2時間飲み放題で1,980円)もありますので、一度脚を運んでみてはいかがでしょうか。
  • 直接電話する
    最後の手段として、直接電話してみるという手段もあります。株式会社アズライトのサイトには電話番号の記載がありますので、どうしても急ぎで対応してほしいという人はホームページに記載されている情報をもとに電話してみることをおすすめします。

2.面談を行う

面談は比較的自由な雰囲気の中で行われます。
アズライト就活エージェントでは、複数回の面談が行われています。さらに最初の面談の後には「宿題」が出ますので、2回目の面談には準備して望みましょう。

面談では、エージェントによる志望業界の確認などが行われます。それに合わせて、複数の企業を紹介してくれるのが普通です。
ここでプロの目線に合わせて最適な企業を選んでくれるのが、エージェントの強みです。

また就活相談にも乗ってくれます。履歴書の書き方や、面談などで不安なことがある場合、担当者のその場で相談してみましょう。

3.内定を得る

エージェントは、あなたの情報を紹介先の企業に事前に送ってくれます。
あなたはエージェントから指定された日時にその企業に伺って、面接を受けるだけ。もちろん、面接に対策は必要ですが、普通に申し込むよりもずっと簡単に面接を受けることができます。

また、面接が進むにあたって面接対策をしてくれます(希望制)。
不安がことがある場合は何でもエージェントに相談してみましょう。納得の内定を得ることができるはずです!

アズライト就活エージェントの運営はおかしな企業ではないの?

そもそもアズライト就活エージェントの運営は、怪しくないのでしょうか?個人情報を渡すわけですし、気になりますよね。
そこで運営企業について調べました。概要は以下の通りです。

運営会社株式会社アズライト
設立2014年4月
事業内容新卒採用事業
中途採用事業
住所〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-25-14 アルファビルディング3F
会社URLhttp://www.azu-rite.co.jp/

株式会社アズライトは、2014年4月に設立された比較的新しい企業です。採用に関して様々な事業を行っていますが、「組織を育て、事業を伸ばす」優秀な事業家を多角化経営によって育成することを目標に掲げています。そのため、今後急成長する可能性に溢れたベンチャー企業であるとも言えるでしょう。

創業者である佐川 稔氏は、新卒でリクルートの代理店に入社後、医療SNSで有名なエス・エム・エスに参画。その後、株式会社アズライトを立ち上げています。
決して怪しい企業ではありません!

アズライト就活エージェントのまとめ

いかがだったでしょうか。
アズライト就活エージェントは特殊な申込み方法が必要なエージェントですが、質は確かな人材紹介業者です。

あなたが納得の内定を得られることを祈っています!

そもそも就活において、必要な情報・使うべきサービスは時と場合によって変わるもの。
また、就活の仲間を見つけることも重要です。

そこで、筆者とっておきの公式LINEグループをご紹介します。

  • 友だち追加だけでWebテスト回答集8年かけて集めた人気企業のES集がもらえる
  • 人気企業からベンチャーまで、2,000人以上の社会人&内定者と交流可能
  • 上場企業の元人事の筆者も運営に加わり、みなさんにフィードバックします!

すでに21卒を中心にのべ100人以上に利用いただいています。

まずは登録して、Webテスト回答集をGETしましょう!
下のボタンの「友達追加」からどうぞ!

タイトルとURLをコピーしました